メールマガジン第68号>会長連載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【会長連載】 Woodistのつぶやき(34)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 5月1日から会長就任。昭和の終わりに1年半、平成の最初から最後の30年と半年、時に奔流のような勢いに乗ったこともあれば、波に飲み込まれそうになったこともある32年間。今いささかの時間の自由と心の平静を得られている。

 

 いくつかの木材団体の役員をしていること、これまでの行き掛かりなどで、主に東京だが、平均して月に2度位出張する。

 先月同じ週の月曜日と金曜日に用務があった。このように用務日程に間がある場合、以前ならいったん帰り、再び上京しただろう。

 

 今社業は有馬社長が執行してくれている。無理して帰る必要は何もない。会社の旅費負担からも無駄な話である。出張中業務の合間空いた時間は、かねがね気になっている様々な場所を初もしくは再訪問することにした。言うまでもないことだが、訪問先が業務に関係ない場合は、業務出張を中断、私費旅行とする。

 


大谷資料館

 JR宇都宮駅から関東自動車の路線バスで資料館まで約30分。

 資料館から地下採石場跡に入れるようなっている。巨大な驚くべき地下空間。効率性、安全性、資源保護などの経済合理性を追求しながら、大都市建設のための旺盛な需要を満たすべく、業務として大量の石を切り出す。

 その結果の跡地空間が、感動的なまでに芸術性の高い、あたかも巨大ホールのようになっている。よほど知恵に富んだ人物が、組織的に全体を仕切っていたに違いない。

 



日光杉並木

 この道を通るのは2回目である。

 東武日光線上今市駅で下車。裏手の公園から杉並木に入る。道路わきの小川も、スギ林内の中水路も水量豊かに流れている。並木の外側は車道で車が多いが、この通りは人専用の道で、アスファルト舗装はしていないがしっかり路盤は作ってあって、それがずっと続く。

 宇都宮市内の天候をみて傘を持たずに来てしまった。空は雨模様で暗い。いささかの不安を抱えつつも、この素晴らしい道を何kmか歩いた。時に散歩の人に会うがその数は至って少なくもったいないほどだ。もっと頻繁に訪れたい気持ちの良い素晴らしい散策路である。今回は宇都宮市から来たが、浅草から東武鉄道で2時間ほどで来られる。

 




鶴間公園内複合施設新築現場訪問

   (株)若林工務店様施工の同現場を訪れた。場所は東急田園都市線「南町田駅」に隣接する、広大な鶴間公園内にある。この公園は現在閉鎖して大々的な改修工事中で、出来上がれば立派な都市型公園に生まれ変わるとのことである。

 

 日集協が昨年定めた「日集協型規格集成材」の初めての使用現場であり、日集協清水専務も同行した。   

 

◆日集協型規格集成材    日本集成材工業協同組合

ダウンロード
大断面集成材の規格化の取組について.pdf
PDFファイル 272.6 KB

 若林工務店の若林治所長は、製品検査で4月初めにご来社されており、お会いするのは今回2回目である。ご多忙の様子であったが快く案内してくださった。

 

 当社の担当した木工事の現場施工において問題は無かったかお聞きすると、段取りよく極めてスムーズに進捗したとのこと。今回木造建築は初めてであったが、当社E川君が担当したCADの品質が高く、通常経験している鉄骨の施工図と比べてもよりわかりやすく見ることが出来て、施工図承認に非常に便であったと高く評価して戴いた。

 

 秋口までの完成に向けて、これから現場は仕上げ、設備、電気工事など多忙を極めることと思われる。仕上げ工事後もある程度構造材が表てに出ると言うことで楽しみである。

 改めて工事の無事安全を祈念し、若林所長さんに完成後も是非見学させて戴くようお願いし、現場を後にした次第である。

 


 

鶴間公園内複合施設新築現場で使用していただいた集成材 部材リスト

 ※印:日集協型規格集成材

(代表取締役会長 佐々木幸久)