2024年12月11日に山佐林業株式会社所有の山林に、「北姶良森林組合」様ご協力の元でスギのコンテナ苗の植樹を行ってきました。
山佐林業株式会社は郷土かごしまの森林環境を守るため、山佐木材株式会社と連携して山佐ホールディングスグループ(山佐産業株式会社・ヤマサハウス株式会社・絆工房ヤマサ・株式会社オンリ-ワン)により「山林を所有し、植林から育林、伐採、利活用そして再造林」という一連のサイクルを循環的に取り組もうという目的で立ち上げられた会社です。
今回の山林は、スギの木がありましたが、事前に伐採作業を行い今回のスギの苗木の植樹を行うこととなりました。面積は0.64haで、植樹予定のスギの苗木は約1,280本。

今回の山林

伐採前の山林


伐採途中
植樹イベント当日は天気にも恵まれ、山佐林業・山佐ホールディングス・山佐産業・ヤマサハウス・北姶良森林組合の関係者も一安心。
今回は、植樹場所の約半分に当たる0.3haに植樹を行う予定とし、スギのコンテナ苗も520本ほど準備いたしました。途中お昼休憩もはさみながら約2時間半で本日予定の準備していた苗をすべて植樹し終えました。






植樹中の様子

今後、今回植樹できなかった残りの山林や、他の山林も植樹を行って、きちんと手を入れられた山林の創造に邁進していこうと思います。
コメントをお書きください