山佐木材のホームページにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。

国内初のJASスギ構造用大断面集成材の認定を受けてから35年余り、私たちの手で木造躯体部分の製造から加工・現地建て方まで施工させていただいた公共施設や民間施設は1800件を超えました。

今後ともさらに新しい技術、工法に取り組み、お客様に信頼され、安心してお任せいただける物づくりに励んでまいります。


メールマガジン

2013年10月より、月に1回メールマガジンの配信を始めました。

毎月弊社の最新情報を詰め込んでお届けしております。

★定期配信ご希望の方はこちらから登録してください。過去の配信内容もお読みいただけます。


News

2024年3月5日(火)

「鋼木混合構造設計マニュアル(制震壁編)」「設計支援ツール」「成果報告書」を公開しました

令和5年度 木構造振興助成事業『「CLTを用いた中大規模鋼木混合構造建物用制震壁」の性能改善、及び構造設計の合理化・容易化に向けた設計支援システムの構築と成果の普及促進』の成果報告の一部として、

鋼木混合構造設計マニュアル(制震壁編)」「設計支援ツール一式」「成果報告書」をダウンロードできるようにいたしました。

 

資料名:鋼木混合構造設計マニュアル(制震壁編)

http://dry-saito-7364.sub.jp/HP-DATA/yamasa/manual.pdf

 

資料名:設計支援ツール一式

http://dry-saito-7364.sub.jp/HP-DATA/yamasa/model01.zi_

※セキュリティソフト対策の為、拡張子を zi_ としています。ダウンロード後に zip に変更し、解凍してください。

※ダウンロードがうまくいかない場合は、こちら までお問い合わせください。

 

資料名:成果報告書(509MB)

http://woodist.co.jp/temp/2023/jigyouhoukokusho_240220seihon.pdf

 


Topics

1月29日  ブログに「M田のぶらり旅・さつまの国(25)」を掲載しました
1月22日  ブログに「つじみ保育園放課後児童クラブの皆さんがいらっしゃいました」を掲載しました
1月20日  ブログに「おおすみ木材まつりに参加しました」を掲載しました
1月1日  あけましておめでとうございます。メルマガ元旦号を配信しました
12月26日  12/29(日)~1/5(日)は年末年始休業、1/6(月)は9時より営業いたします
12月25日  ブログに「M田のぶらり旅・さつまの国(24)」を掲載しました
12月16日  ブログに「山佐林業株式会社 横川山林植樹イベント」を掲載しました
12月12日  ブログに「CO2削減の一環として電源CO2ゼロエミッション達成しました」を掲載しました
12月5日  メルマガ第120号を配信しました
12月3日  ブログに「かごしま木育キャラバン2024」を掲載しました
11月27日  ブログに「M田のぶらり旅・さつまの国(23)」を掲載しました
11月20日  ブログに「かごしま子育て応援企業に認定されました」を掲載しました

Blog

不定期ですが山佐木材の日々の出来事をご紹介しています

トップページには最新記事のみ表示しています。

★過去の記事についてはこちらからお読みください。

 

月夜のうろこ雲

 先日、夜10時過ぎに家に戻り着き車から降りたところ、「夜なのに随分と明るいな」と感じ空を見上げたました。

 

続きを読む 0 コメント

Photography

写真部より リゾート・ワールド・ワン マリンポートへ入港(8月14日 鹿児島市)