木造の教育施設は子供の情緒の安定や集中力の向上、健康増進に効果があるとも言われます。地方では再び木造校舎が増え、都市部でも内装の木質化が進められています。山佐木材も、子供たちから末永く愛される学校づくりに積極的に関わっていきたいと考えています。
■比田勝認定こども園
長崎県対馬市上対馬町比田勝 [2016年4月開園]
設計 :株式会社PAL構造
施工:星野建設株式会社 対馬支店
W造(サミットHR工法)
延床面積:998.50m2
■長陽地区統合保育所(管理棟・保育棟)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 [2015年2月完成]
建物構造:木造・一部鉄骨造
管理棟 延床面積:747.49m2
保育棟 延床面積:996.37m2
■北方保育所(現 北方保育園)
宮崎県串間市 [2013年完成]
延床面積:948.46m2
■こもれびの舎保育園
長崎県五島市 [2010年完成]
意匠設計:InterMedia一級建築士事務所
構造設計:有限会社 建築支援ファイル
施工:西津建設株式会社
延床面積:612.36m2
★2011年建築九州賞一般建築部門作品賞
■大福寺保育園(現大福寺こども園)
長崎県雲仙市 [2004年完成]
設 計:InterMedia一級建築士事務所
施 工:星野建設株式会社
■人吉乳児苑(現 人吉乳児保育園)
熊本県人吉市 [2000年完成]
設 計:有限会社 本田建築設計事務所
施 工:丸昭建設株式会社
■湯山保育所
熊本県球磨郡水上村 [2000年完成]
設 計:株式会社 川崎設計事務所
施 工:株式会社 武田建設
■大隅北保育園(現スイミー認定こども園)
鹿児島県曽於市
設 計:エース建築設計株式会社
施 工:株式会社春園組
延床面積:495.47m2
〒893-1206
鹿児島県肝属郡肝付町前田2090
TEL:0994-31-4141
FAX:0994-31-4142