Children's Cafeteria Support

こども食堂支援活動

 子ども食堂は、無料または低額で食事を提供し子どもたちの健康を衛(まも)ることから、SDGsの目標1「貧困をなくそう」や目標2「飢餓をゼロに」、目標3「すべての人に健康と福祉を」と関連する取り組みだといえます。2012年東京都での始まりから、2022年では全国7,000件超のこども食堂が確認されています。

 


山佐木材の取り組み

 山佐木材株式会社では、2024年10月11日に社会貢献活動の一環として、当社の地元である大隅地域にある3か所の子ども食堂を対象に贈呈を行いました。

 今年の夏から社内で集めたペットボトルや空き缶、段ボールなどの廃品をリサイクルし、ささやかながらの寄付金とお米を購入して提供させていただきました。

  今回が初めての取り組みで、年に数回のペースでこども食堂への支援活動を続けていく予定です。

 

 

「細山田子ども食堂」様
「細山田子ども食堂」様
「西原こども食堂」様
「西原こども食堂」様
「こども食堂ばあちゃん家」様
「こども食堂ばあちゃん家」様

 

 今後も未来を担う子どもたちの健やかな成長と、持続可能な地域の発展を願い社員一同、取り組んでまいります。

会社で集めたペットボトル リサイクルされます
会社で集めたペットボトル リサイクルされます